![]() |
・一生懸命に作ったご飯を食べてくれない。。。“白飯にふりかけ”に負ける。。。 |
・パパが家事をすると、大抵、キッチンはびっちょびちょ、干してあったはずの子どもの靴下がなぜか片方ない。。。ゴミは手渡ししないと、「ゴミの日」は絶対に記憶に残してくれない、、、 |
![]() |
・子どものわがままがひどくて対応に疲れきっている横で、夫が携帯ゲームをしながら面倒くさそうな顔をしたときっ! |
|
・どんなに大声で泣いていても起きないパパ。仕事で疲れてるんだろうな、と分かっていても、イラッとしてしまう自分がいます。 |
・自分の体調や心が疲れているときに、子どもにギャーギャー泣かれると、ママを辞めたい。。。おやすみしたい。。と思ってしまいます。 |
|
![]() |
・朝早く起きて旦那の朝御飯にお弁当、子供の学校と保育所の準備。。。休む間もなく家事などしている時に、ふと毎日毎日私は何をしてるんだろうって思っちゃいます。 |
・怒りたくて怒っているわけではないのに、放っておいてよい存在ではなく、愛する我が子だからこそ精神をすり減らしながら訴えているのに一方通行で虚しくなるとき。。 |
![]() |
|
・仕事・育児・家事の全てが多忙でパンパンなタイミングで、パートナーの協力が得られない中、ずっと大声で泣きわめきながら主張しつづける息子、横から斜めに構えた発言をしてくる娘に「もう無理!お母さんしんどい、お母さんやめたい」と子どもたちに訴え、一緒に大泣きしたことがあります。 |
・ふと、子育ては子どもたちの命を預かっているんだ、と思い恐ろしくなったとき逃げたくなりました |
・自分が、思っていたような(理想的な)ママになれず、本当は私より他の人がママだったほうが、幸せだったんじゃないかと思った時。 |