2012年12月アーカイブ
・年末年始のお知らせ 2012.12.31
・自主上映会に「最低保障料金」制度を設けている理由 2012.12.31
・働く女性陣と保育する僕 2012.12.30
・サントラCD・パンフレットの販売は10点まで買取... 2012.12.30
・英語字幕版の提供が始まりました! 2012.12.29
・親ばか日誌: 娘のマイ・ブーム「荷物のおじさん」 2012.12.28
・【取材】「旅立ちを見せるのは、親が出来る最後の子... 2012.12.27
・【宣言: 「仕事を言い訳にしない」】 2012.12.26
・虎ちゃんが4歳になりました! 2012.12.25
・【取材】「嫌な日はとても多かったがいらん日は1日... 2012.12.25
・親ばか日誌: 冗談を言うようになりました 2012.12.24
・今週・来週の上映会予定(12/24〜1/6) 2012.12.24
・書籍「シーラという子」 2012.12.23
・国民的有名人を影で支える人 2012.12.22
・愛知県が3位浮上!(累計入場者数) 2012.12.21
・「自分のうまれてきた意味、役割が見えてきた」 2012.12.20
・子どもとキャンドル哲学 2012.12.19
・しつけと虐待の境界線 2012.12.18
・【『うまれる』はママを泣かせる悪い映画?】 2012.12.17
・今週の上映会予定(12/17〜12/23) 2012.12.16
・便利な時代だからこそ「体験」するのが大切 2012.12.16
・【取材】ビハーラ僧による日本的終末期施設の「美意... 2012.12.15
・大学生が『うまれる』を見て「自殺しなくて良かった... 2012.12.14
・映画『うまれる』2周年記念パーティー 2012.12.13
・親ばか日誌: 娘との関係がすこぶる良いです♪ 2012.12.12
・【取材】「誉める事は未熟な人間でも出来る」 2012.12.11
・今週の上映会予定(12/10〜12/16) 2012.12.10
・朋優学園高校でのアンケート結果 2012.12.09
・【取材】医療者と宗教者がコラボする日 2012.12.08
・認定・上映会ディレクターの「男の子」が「うまれる... 2012.12.07
・【取材】子どもたちが「非幸」になった原因 2012.12.06
・【取材】自立援助ホーム: 手錠ではなく愛情をかけ... 2012.12.05
・予定通りにいかない事には意味がある 2012.12.04
・親ばか日誌: 「子育てに難しさを感じていました」 2012.12.03
・今週の上映会予定(12/3〜12/9) 2012.12.03
・小学5年生が映画『うまれる』を観た感想 2012.12.02
・親子の意識の違い 2012.12.01