『うまれる』は、出産、死産、不妊、障害、胎内記憶など様々な『うまれる』形を通して、【自分たちが産まれてきた意味や家族の絆、命の大切さ、人との繋がり、そして“生きる”ことを考える、ドキュメンタリー映画】です。
サインイン
うまれる ずっと、いっしょ。|映画『うまれる』
はじめに
ストーリー
上映情報
自主上映会
予告編
スタッフ&キャスト
感想・コメント
お知らせ
※ 『うまれる』シリーズに関するインターネット上での情報発信は媒体ごとに異なります(
詳しくはコチラ
より)
< 2021年 >
5.Jan. 【『ママやめ』無料上映終了! 】8万人以上の方に観ていただきました!
1.Jan. 2021年 あけましておめでとうございます!
< 2020年 >
21.Dec. 年末年始休暇のご案内
19.Dec. 【緊急募集!】受験生もしくはその親御さん、お声をお聞かせください!
15.Dec. 絵本プロジェクトに参加いただける方募集いたします〜!
12.Dec. 【学校上映】約800名のお子さんに無料で映画『うまれる』をお届け!
8.Dec. 会社設立から13年!
6.Nov. 映画『うまれる』が公開から10周年!
1.Nov. 今年もやります!虐待防止キャンペーン!!
31.Oct. 世界を舞台に大活躍する奈良橋陽子さんとコラボ!
27.Oct. 子育てトークショーにゲスト出演してきました!
21.Oct. 初の『ママやめ』講演会!
10.Oct. 10月は乳がん撲滅月間です
3.Oct. ネットで世界の人たちに映画を観てもらう!
1.Oct. 映画『ママやめ』オンライン団体上映の仕組み
29.Sep. 『うまれる』も企業向けオンライン上映を開始!
24.Sep. 『ママやめ』の「マイ映画館」が続々とスタート!
16.Sep. 絵本を作ってマース!
15.Sep. 樹木希林さんの命日
14.Sep. 企業様向け映画『ママやめ』オンライン上映サービス開始!
8.Sep. 「いじめ探偵」阿部泰尚さん
20.Aug. 【キャッシュバックあり!】映画『ママやめ』をオンライン上映しませんか?
10.Aug. 映画『ママやめ』のオンライン上映が値下げ!&上映を継続します!
6.Aug. 【求むNative English Speaker!】『ママやめ』の英語字幕版の試写にご協力いただける方を大募集!
5.Aug. 『ママやめ』の英語字幕版が完成!
3.Aug. 夏休み特別企画: ママさん! 子育て相談に乗りますよ!
1.Aug. 絵本を鈴ノ木ユウさんが書いてくれることになった!