いやー、
子育てって、、、
難しいですね。。。
2歳3ヶ月の娘・詩草(しぐさ)ですが、
早くも【イヤイヤ期の第二波】がやってきています。
靴を履くのがイヤ。服を着るのがイヤ。
食べるのがイヤ。寝るのがイヤ。
という、いわゆる「イヤイヤ期」は半年前に来て、
その時は出来る限り、「寄り添う」、「受け入れる」という事をしていたら、
割とささっと終わったんですが、
★ 親ばか日誌:イヤイヤ期を乗り切る7つの方法
http://www.umareru.jp/blog/2012/07/7-4.html
今回のイヤイヤ期はやっかいです。
なぜかと言うと、
「パパがイヤ」
だからなんです(涙+苦笑)。。。
もうね、
ほんと、
イヤになりますよ(笑)。
※ よくばり娘
何か気に入らないと
「ママがいいー! ママがいいー!」
って泣き叫ぶし、
保育園に迎えに行っても
(何しに来たわけ? あたし、まだ遊びたいんだけど!)
みたいな顔して睨まれるし、
「抱っこして~」はいっつもママ。
「おれは、なんなのじゃ~???」
と思わされる事がしょっちゅうあって、
正直、友達とフットサルにでも行きたくなります(笑)。
一般的に、パパはママに比べると、
1. お腹で育てていない・身体的に産んでいない
2. おっぱいをあげていない
3. 赤ちゃんと接する事に慣れていない
4. 一緒にいられる時間が少ない
という4点から、
子どもとの絆形成が不利になりがち。
そんなフワフワ・グラグラした中でも、
僕なりに一生懸命やっているつもりなのですが、
悲しいかな、
男の子育ての難しさを感じる日々です。
僕は自分が愛着障害を持っていただけに、
「受け入れられない」「拒絶される」という事に、
おそらく人一倍、敏感なので、
凹み具合も人一倍なのかもしれません。
これは僕だけではなく、一般的に、
==========================================
親との関係性が子どもとの絆作りに影響する
ようなので、がんばって向き合っていかない
==========================================
といけないところでもあります。
幸い、僕の妻はよく出来た人なので、
「パパがいない時は、パパー、パパーって言ってるんだけどね~☆」
とか
「保育園で"今日はパパと◎◎したよ"って先生に言ってたよ」
とかフォローしてくれるので
助かっています。
おそらく、世のパパたちも同じような悩みを持っているはず。
みんな、がんばろうぜ~☆
アーンド、
ママさん、、大変なところ申し訳ありませんが、パパのフォローもたまにはよろしく~☆
監督・父
豪田トモ
コメントする