※ パンツをかぶる娘っこ☆
一時期はオムツは履きたがらず、裸族と化す事も多かった娘の詩草(しぐさ)ですが、
約2ヶ月に渡るトイレ・トレーニングの末、トイレで用を足せるようになってきました。
トイレ・トレーニングなんて言葉、
おそらく子どもが生まれるまで知りませんでしたが(笑)、、、
ここで、トイレ・トレーニングを成功させる方法について少し考えてみましたので、
シェアさせていただきたいと思います。
もちろん、どのお子さんにも有効という事ではないと思いますので、
参考程度にお読みいただければ幸いです。
ちなみに、以下の文は
短期間で結果を出す事ではなく、
長く続く子育てストーリーの一貫としての方法論
として書かせていただいている点、ご了承くださいませ。
============トイレ・トレーニングの7つの極意===============
1. 第一四半期(3ヶ月)はかかると腹をくくる☆
2. 根気強く、「ウン◎とおしっこはトイレで」と伝え続ける☆
3. 数時間ごとに「トイレ行く?」と聞く☆
4. 出来なくても怒らない☆
5. 座り心地の良いおまるを買ってあげる☆
6. 一度成功したらサッカーのゴールが決まったくらい誉めてあげる☆
7. 他の人に自慢してあげる☆
(番外編)かわいいパンツを買ってあげる☆
======================================================
※ オムツをかぶる娘っこ☆
【1. 第一四半期(3ヶ月)はかかると腹をくくる☆】
教えたらすぐ出来て欲しいところではありますが、
まぁ、難しいですよね(笑)。
平均的にはだいたいどのお子さんも第一四半期(3ヶ月)程度はかかるようですので、
「何度教えても出来ない」と思うよりも、
「まだ3ヶ月のうち2週間」と思った方がストレスがたまらなくて良い
のかな、と思います。
【愛情を伝授する育児において、ストレスは大敵】です☆
また、
==================================
一度出来るようになっても、
しばらくはトイレでしたり、しなかったり、
というリバウンド期間がある
==================================
と思いますので、
まずは焦らず、落ち着いてお子さんに向き合う事が大切かもしれません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【2. 根気強く、「ウン◎とおしっこはトイレで」と伝え続ける☆】
トイレ・トレーニングをする時期は、
概ね、親が伝える日本語は理解できていると思いますので、
「ウン◎とおしっこはトイレでするんだよ〜」と伝えていれば、
【子どもって、分からなそうに見えて結構分かっている】
ようです。
逆に、パパ・ママの言葉を理解できていない時は
まだトイレトレーニングを始める時期ではないという事かもしれません。
もしオムツに用を足してしまっても、
根気強く「ウン◎とおしっこはトイレ」と言い続けていけば、
そのうちすこーしずつ出来るようになってくるのかな、と思います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【3. 数時間ごとに「トイレ行く?」と聞く☆】
この時期の子どもは、季節によりますが、2〜3時間ごとに用を足すようなので、
【定期的にトレイに行く事を促す質問をしてみる】と良いかもしれません。
理想的なのは、
子どもが用を足した時間を1-2週間ほどメモっておく事でしょうか。
そうすると、子どもが用を足すだいたいの時間が分かります。
僕は面倒臭がりなのでメモなんてとれず(笑)、
おしっこの間隔はよく分かりませんでしたが、
ウンチの場合は、
第一陣は7〜8時、
第二陣は17〜19時と決まっていました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【4. 出来なくても怒らない☆】
これは当然の事ですが、
怒られながらマスターできる器用な子どもはそんなにいないと思います(笑)。
もちろん、恐怖心から意識が高まる子もいるでしょうけれど、
====================================
約20年続く人間の成長において、恐怖心を
ベースにした子育ては、なるべく避けたい
===================================
ところ。
細かな理由についてはコチラをご参考くださいませ。
時折、「ムチ」も必要かもしれませんが、
============================
人が最も成長するのは、
・誉められた時
・やりがいを感じた時
・自分から必要性を感じた時
============================
だと思いますので、
おしっこをトレイで出来ない、な〜んて事くらいは
しばらく大めに見てあげたいところです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【5. 座り心地の良いおまるを買ってあげる☆】
大人のおまるは当然の事ながら子どもにとっては座り心地が良くないと思いますので、
「これは◎◎ちゃんのだよ」という専用おまるをプレゼントしてあげると
良いかと思います。
大人と同じで、「道具から」という事もあるかと思います(笑)。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【6. 一度成功したらサッカーでゴールが決まったくらい誉めてあげる☆】
これは誰しもやられていると思いますが、
やっぱり、トイレでおしっこやウンチが出来たら、
ワールドカップでゴールを決めたくらい誉めてあげたいですね(笑)。
長く取り組んでいる方にとっては(だいたいはママでしょうか)、
喜びと同時に感動の瞬間で、
数分後には
「おしっこで涙流してるわたしって何なんだろう?」
と冷静になる方もいらっしゃるようですが(笑)、
===============================
我が子が初めてトイレで用を足す
瞬間に立ち会えるのは子育ての特権!!
===============================
大いに笑って、泣きましょう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【7. 他の人に自慢してあげる☆】
トイレ・トレーニングに取り組まれているのは概ねママだと思いますので、
パパに
「トイレでおしっこできたんだよね〜」
と報告して、
============================
子どもの自尊心を高めてあげると、
今後のモチベーションがあがる
============================
ようです。
パパだけでなく、じぃじやばぁば、保育園の先生、ご近所さんなどにも
自慢してあげると良いでしょうね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【(番外編)かわいいパンツを買ってあげる☆】
実はうちの娘に一番効いたのがこれでした(笑)。
女の子なんですね〜☆☆☆
数回の成功体験の後、
保育園の先生のアドバイスをいただいて、
ピンクのハートやイチゴちゃんがたっぷりのかわいいパンツを大量に買ってあげたら、
「かわいいパンツがいい〜」
と(写真のように、気に入りすぎて頭にもかぶってます、笑)、
これが起爆剤になって、ウン◎もおしっこも、
しっかりトイレですっきりできるようになりました。
こう見ていくと、
・時間がかかると覚悟し
・根気よく伝え続け、
・叱りすぎず、
・大いに誉め、
・自尊心を高める。
など、
====================================================
トイレ・トレーニングは単に「トレイで用を足すように指導する」
というだけでなく、今後の育児に必要な要素がほとんど詰まっている
====================================================
ような気がします。
ちょっぴりずつ自立していく我が子の成長を
楽しみながら見守っていきたいですね〜♪
=================================================
【トイレ・トレーニングの7つの極意(まとめ)】
1. 第一四半期(3ヶ月)はかかると腹をくくる☆
2. 根気強く、「ウン◎とおしっこはトイレで」と伝え続ける☆
3. 数時間ごとに「トイレ行く?」と聞く☆
4. 出来なくても怒らない☆
5. 座り心地の良いおまるを買ってあげる☆
6. 一度成功したらサッカーでゴールが決まったくらい誉めてあげる☆
7. 他の人に自慢してあげる☆
(番外編)かわいいパンツを買ってあげる☆
=================================================
監督・父
豪田トモ
コメントする