皆さま、こんにちは!
監督の豪田トモです!
先週の金曜日に今月の有料メルマガのテーマは「代理出産」であると
ブログで案内させていただきましたが、
種々の事情により、
かねてから用意しておいた
別のテーマ、「うつ」について配信させていただく事になりました。
「うつ病」は奇跡の積み重ねである命というかけがえのない
戴き物を自ら放棄してしまう結果になりうる病であるため、
『うまれる』の製作時期から、
ずっとリサーチしてきた、
僕がとても感心を持っているテーマのひとつです。
僕自身、軽度の「うつ状態」になっていた過去があり、
他人事とは思えない気持ちがあります。
※ 詳しくはメルマガをご覧ください。
「うつ病」患者は年々増加し、
およそ【10人に1人がかかるとても身近な病】です。
うつになった人のほとんどが
「自分がうつになるとは思っていなかった」
と言われますが、
==========================================================
パートナー、子供、親、兄弟・姉妹、友人、ママ・パパ友、
隣人など、自分の近くにいる人はすぐに10人になります。
と言う事は、自分も含めて周りにいる誰かが「うつ」になったとしても、
「統計通り」、全く不思議ではない
==========================================================
わけです。
・自分がうつになった時にどうしたらいいか?
・うつにならないためにはどうしたらいいか?
・家族や友人・同僚がうつになってしまったらどう対処すべきなのか?
「うつ病」の原因については議論が分かれるものの、
僕は
【うつ病になる方程式 = 生育歴 + 性格 + 生活環境 × ストレス】
と考えています。
日本語と英語が交じっていますが、
すべて「S」から始まるので、
「うつ病になる4つのS」としています(笑)。
※ 詳しくは明後日・金曜日発行の有料メルマガをご覧いただければ幸いです。
今回のメルマガでは、そんな「人生の隣にいる、うつ病」について
・「うつ病」の症状・兆候
・家族・友人・同僚のうつチェック
・「うつ病」の原因と予防法
・ 「うつ病」になりやすい性格
・うつを引き起こす外部ストレスとは?
・自分や家族が「うつ病」になってしまった時の対処法
などについて、僕なりの視点で書いています。
これを読んでいただければ、
「うつは怖くない!」とまではいかないかもしれませんが(笑)、
皆さんにとって、皆さんのご家族や大切な人にとって、
大きくお役に立てると思います。
どんな病でもそうですが、
やっぱり、先に知っている事、「予防」がポイントです。
★ 映画『うまれる』有料メルマガページはこちら
http://www.umareru.jp/mail/special-magazine.html#entry