企画から半年かかってようやく納品!
これがね、めちゃ感動作になったんですよ。
今回の作品が、とても意義深いのは、
「ウェルビーイング」をコンセプトにしていること。
皆さん、
「ウェルビーイング」って聞いたことがありますか?
「身体的・精神的・社会的に幸せである状態」
というような意味なんですが、
瞬間的な幸せである「ハッピー」だけではなく、
持続的な幸せ、
「ウェルビーイング(=幸せである状態)」を目指そう
という考え方のようです。
たしかに、「状態」の方が望ましいですよね。
細かくはぜひ調べてみてください★
統計的にも、
「ウェルビーイングが低いと犯罪を起こす確率が高まる」
ということがあるようで、
「どうやってウェルビーイングを高めていくか」
と言う視点に着目して、映像を組み立てました。
一人でも多くの方の生き直しと再犯防止につながることを願っています。
矢澤ゆうちゃん、ワンネスの皆さま、
そしてご登場いただいた元受刑者の皆さま、本当にありがとうございました!
皆さまのおかげでサイコーの作品ができた!
★Power to the Prisoners!さん公式サイト
https://p2p.oneness-g.com/
監督・父
豪田トモ
【7月2日@新宿★「第一回『こどもかいぎ』フォーラム」開催!】
https://www.umareru.jp/kodomokaigi-forum.html
【映画『こどもかいぎ』は7月22日〜全国ロードショー!】
★チケットサポーターを募集しています!
https://www.umareru.jp/kodomokaigi-ticketsupporter.html
★『こどもかいぎ』のチラシ配布のご協力お願いしています!
https://www.umareru.jp/kodomokaigi-chirashi.html