うまれる ずっと、いっしょ。|映画『うまれる』

  • ブログ
  • メルマガ
  • 掲載メディア
  • 監督・豪田トモ
  • 講演会
  • 商品
  • 体験談
  • プロダクションノート
  • サポーター
  • ボランティア
  • 私たちの夢
  • 『うまれる』シリーズとは?
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • ENGLISH
qakekka-ttl.jpg


新型コロナウィルスの影響により、学校の休校や、外出の自粛などが続き、日々、家事・育児や、子育てに奮闘しているママ達は、きっと、たくさんの不安とストレスの中で、『ママをやめてもいいですか!?』と 思ってしまう機会が増えているのではないか......と感じ、4月中旬から3週間ほどアンケートを実施したしました。

この度、アンケートの結果をまとめましたので、ぜひ、ご参考にされてみてください!


Menu


引き続き実施中のアンケートはコチラから!


answer1.jpg

mamayameritsus2.png

新型コロナウィルスの影響で、以前より『ママをやめてもいいですか!?』と思うことが増えたか?という質問に対しては、

「とても増えた」(22.4%) 「少し増えた」(36.6%)

と【約60%のママが『ママをやめてもいいですか!?』と思うことが増えた】と回答。

「以前も今も変わらず、そう思う(11.9%)」と合わせると、実に、7割のママが子育てに苦しさを感じている
、と言えそうです。


<コメント抜粋>

  • 元々、毎日朝から夕方まで公園にいっていた我が家。 おうち時間を楽しむ工夫も1ヶ月経てば、どうにもなりません。

    誰にも言えず、頭の中はグチャグチャ。 先が見えず、明日が来るのが嫌でたまらない毎日です。

  • 医療職なので仕事は通常通りあり、 むしろ夫が在宅ワークになったため、昼御飯の準備が普段より余分に増えました。
  • 子ありの慣れない在宅にイライラを募らせている夫と、 夫にイライラをぶつけられ、ストレスを感じまくっている子供......。

    ヘトヘトで帰宅しても、家事は毎日待ってくれません。 ちなみに第三子を妊娠しており、現在7ヶ月。 本当にみんな疲れはて、楽しみもなく、家庭崩壊しそうです。

  • 自分もストレスを抱えながら、子供たちの精神面・肉体面全てのストレスの受け皿になってあげないといけない......。

  • 職場からは出勤を求められ、保育園からは登園自粛を求められ板挟み状態です。夫と在宅勤務をずらしてしのいでいます。

  • 家にいるのはいいのですが、始終喧嘩していたり、「遊んで」攻撃に疲れてます。


皆さん、大変な中で闘われていることがよくわかりますね......。


産後うつ_02_200212s.jpg
answer2.jpg


特にママたちには、以下のようなことが悩みやストレスになっているようです。

1位 家族で気軽にお出かけ出来なくなったこと 82.8%

2位 自身が感染するのではないかと心配なこと 76.9%

3位 子供が感染するのではと心配なこと 72.4%

4位 食事の準備が大変なこと 70.9%

5位 その他家族が感染するのではないかと心配なこと 67.2%


<コメント抜粋>

  • 子どもと一緒にいる時間が増えて嬉しい反面、外に出られれば怒らずに済むような些細なことで怒ってしまい、いつも自己嫌悪に陥ります。

  • 実母や妹、友達と会ったりしながらメンタルを保っていたけどそれもできない。

  • ママさん達や保育士さんたちと話す機会が激減して不安や孤独を感じる。 皆が自粛等で大変な時に、漠然とした不安やストレスの弱音を 吐いてはいけないような気がして、一人で抱え込んでしまっている。

  • ママ友に会えれば、子どもも友達と遊べて嬉しいし、 私も話を聞いてもらえて一息できるのに、 それも出来ず負のループのように感じます。



answer3.jpg

graph2.png

外出自粛やテレワークの普及で、家族と一緒にいる時間は確実に増えてますよね。

この点、ママ達はどのように感じているのでしょうか?

アンケート結果からは、

【一緒にいる時間が増えて嬉しい!と感じているママ達は53%】(とても嬉しい16.4%・少し嬉しい36.6%)

ママ達の負担は確実に増えていると思いますが(^^;やはり家族で一緒にいる時間が増えるということは、まずは嬉しいこと、ですよね。

一方、

【一緒にいる時間が増えて煩わしいと答えたママは32%】(少し煩わしい29.9%・とても煩わしい2.2%)でした。

それぞれの家庭によって、分かれてますね。

「煩わしい」と答えた人の方が熱心にコメント書いてくださっていますので、いくつか紹介します!


<コメント抜粋>

  • あまり家に居なかった主人が在宅していることで、気を使う。

  • 当初は家族の時間が増えて、楽しい時間を過ごしていたが、 だんだん息苦しく辛く感じてきている。

  • 子供達と過ごせる時間が増えるのは嬉しいが、兄弟喧嘩が増え、 親も子も普段よりストレスが溜まってるけど、お互いに発散場所がない。

  • 家族がこんなに長い期間一緒にいることがあまりないので、 疲れが知らないうちに溜まっている。


などの声をいただいています。


産後うつ_13_200212s.jpg
answer4.jpg


このような状況の中、「いま、旦那さんに何を求めているか?」ということをママ達にお聞きしましたので、一部ご紹介します!

=============================

  • よくやっている、と抱き締めてほしい。

  • 子どもにネガティブな発言をしないで欲しい。

  • こちらの気持ちをとにかく理解してほしい。

  • たくさん子供の決めないといけない事が出てきたけど、 全部私任せにしないでほしい。

  • 子どもに怒らないで接してほしい。

  • 土日、半日でいいのでこどもを見てほしい (「ママー!」って呼ばれない環境にいたい)。

  • 家事を毎日してほしい。 最初はやる気になって、ガーっと頑張るが、続かない。 細々とでいいので長く続けてほしい。

  • 「主婦は良いよなー。いつも楽しそうで、ランチに行って気楽で」、 などの先入観で見ないで欲しい。

  • 子供達と遊び、信頼関係を作って欲しい。

  • 子供との時間を楽しんで欲しい。

  • 気持ちに寄り添ってほしい。 身体的なフォローも助かるが精神的なフォローをしてもらえないと 一人で頑張って苦しくなる。

  • 「ありがとう」の一言でいいからかけてくれればそれでいいです。

===============================

いかがですか?

すごく分かりますね。

パパ達も本当に毎日頑張っていると思いますが、ここはぐっと堪えて参考にされてみてください☆


産後うつ_07_200212s.jpg
answer5.jpg


次に、ストレスや悩みを解消するために、ママ達がどのように工夫・心がけているかをご紹介します!

なかなか気持ちを切り替えるのは難しいかもしれませんが、ぜひ、参考にしてみてください(^^)

===============================

  • パンチングマシーンを購入し、ひたすら蹴ってパンチ!

  • 全部を叶えようと思わないようにする。

  • 家族全員がやりたい事をお互いが声に出して、可能な範囲でサポートし合う。 少しでも無理そうだなと感じた時点で声に出して周りに伝える。

  • どーでもいいことで笑うこと。

  • 攻撃的になる時は1人の時間を作る。

  • とにかく頼る。強がってる場合じゃない。

  • 在宅でも子どもがいるので、仕事が進まない事を責めない。

  • まわりを見て、自分の悩みはちっぽけだと感じる。

  • 子どもにもざっくりと1日の予定を作らせる。

  • なるべく人のいない時間に散歩に行く。

  • コロナが明けたらしたい事・行きたいところリストを作り、空想する。

  • カラオケアプリで歌う。

  • 小さなことには、眼をつぶるようにする。

  • ママ友LINEグループに愚痴を書いて、心を落ち着かせる。

  • とりあえず誰かと連絡を取る

  • 美味しいものを取り寄せる。

  • 娘と交換日記。

  • ビリーに入隊^ ^

===============================

皆さん、それぞれで工夫してますねー。

皆さんのコメントを読んで思ったのは、工夫には物理的なものと精神的なものの2種類がありそうだなぁということ。

両方のバランスが大切だけれど、やっぱり、精神的な方、捉え方・受け止め方によって、大きく変わるのかな?と思いました。


産後うつ_08_200212s.jpg
answer6.jpg


最後に、アンケート結果より、ママたちから届いた切なる声をいくつかご紹介します。

==============================

  • 0歳児育児でのストレスに加えて、息を抜く暇がなく、心配が増える毎日。 感染が怖いので預けることもできません。

  • 一日中3分おきに「ママ!○○やって!」と言われる。 お前達はカップラーメンのタイマーか!?

  • 旦那も医療職なので、かなり大変だろうから無理も言えず、 八方塞がりの中、子供の第一次反抗期に打ち当たり、かなり参っています。

  • 元々、毎日朝から夕方まで公園にいっていた我が家。 おうち時間を楽しむ工夫も1ヶ月経てば、どうにもなりません。

    誰にも言えず、頭の中はグチャグチャ。 先が見えず、明日が来るのが嫌でたまらない毎日です。

  • 職場からは出勤を求められ、保育園からは登園自粛を求められ板挟み状態です。

==============================

その他にも、たくさんのたくさんのお悩みをいただきました。


アンケートを実施して驚いたことは、「このように吐き出せる場を設けてくれてありがとうございます。」と書いてくださったママ達が非常に多くいたこと。。。 このような時こそ、夫婦で向き合って、お互いの不安やストレスを受け止めてあげる時間が必要なのかもしれません(^^)


産後うつ_14_200212s.jpg
コロナ禍におけるママ・アンケートは、 「書くだけでストレス解消になる・癒される」というご意見が非常に多かったため、 継続解放することにいたしました。

気持ちの行き場のない子育てと言う重責を担っている "エッセンシャルワーカー"であるママ達の何かしらの助けになれれば......と思っています。

『ママをやめてもいいですか!?』と思うようになってしまったら、 以下よりアンケートでお気持ちをお聞かせください★

※ 当初実施しておりましたアンケート回答による特典は終了とさせていただきました。
※ 時間的・工数的にアンケート結果を再度更新するかは未定です。
※ アンケートの結果は、個人情報の分からない形で、ブログ等でご紹介させていただくことがございますので、ご了承くださいませ。


「ママをやめてもいいですか?」アンケートフォーム
■年代必須
■お子さんの人数必須
■新型コロナウィルスの影響で、学校休校や外出自粛などが続いていることで、以前と比べてどれくらい『ママをやめてもいいですか!?』と思うことが増えましたか?必須
■新型コロナウィルスの影響で感じている今のお悩みやストレスで当てはまるものをお選びください(複数選択可)必須
■家族と一緒にいる時間が増えたことに対して、以前と比べて、どのように感じていますか?必須