うまれる ずっと、いっしょ。|映画『うまれる』

  • ブログ
  • メルマガ
  • 掲載メディア
  • 監督・豪田トモ
  • 講演会
  • 商品
  • 体験談
  • プロダクションノート
  • サポーター
  • ボランティア
  • 私たちの夢
  • 『うまれる』シリーズとは?
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • ENGLISH
kids-title5.png


■ 映画撮影にご協力いただけるお子さんたちを募集しています!
(こちらの募集は締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました!)

IMG_1046.jpg
soudan1.pngのサムネイル画像

 

今回の映画『こどもかいぎ(仮)』では、

【撮影にご協力いただけるお子さんたちを募集】

させていただききます!


実際には、映画の中で、大人から質問を投げかけ、
お子さんたちが皆で考えたり、発言したり、会議をしたりする様子を
撮影させていただきたいと思っています。


こう聞くと、

「うちの子は喋らないと思いますよ〜。」

「うちの子が人の役に立つ事を言うわけがないって!」

「無理無理無理無理!!」

と、心配される親御さんもいると思います。

大丈夫です。
安心してください。


私たちは、

===================================
どのお子さんにも光る原石があって、
じっくりと話を聞く事でその子なりの個性が必ず見えてくる
===================================

と信じています。


【私たち、映画『うまれる』シリーズの撮影隊がお子さんたちを磨き上げます。】


この撮影にご参加いただくことにより、

=================================
子どもたちにとっては、
あまり話す機会のなかった自分なりの思いや理由を考え、
それを伝える楽しさを知るきっかけになったり、
=================================


撮影にご参加いただく子どもたちの

=================================
親御さんにとっては、近くにいながら知らなかった、
お子さんの考えや思いを改めて知ることができたり、
少し距離を持ってお子さんを見ることができる
=================================

ことで、


今よりももっとお子さんを尊重した子育てを
していただけるようになるんじゃないかなぁ、と私たちは思っています。


ぜひご興味のある保護者の皆さまや、
お子さんたちが通うクラス担当者の方は以下よりご応募いただき、
一緒に映画を作ってください!


■ 撮影、映画の内容 kids-illust2.jpg

大人が悩んでいる子育ての課題や、
疑問に思っている子どもの不思議な言動、
そして少しだけ哲学的なテーマ

『生まれてきた意味は?』
『家族とは?』
『愛とは?』
『死とは?』

などを、

未就学児(5歳〜6歳)、小学校中学年(9〜10歳)の子ども達に投げかけ、
子ども達に、自由に話し合い、答えてもらいます。

この時期の年齢の子どもにしか持ち合わせていない、
大人の想像を遥かに超える面白かわいい理由や発言、
仕草を映像に映し取ります。

根源的な質問にはどんな答えが出るのか!?

子ども達の自由奔放で宇宙的、またイノセントな回答に加え、
子ども達の日常のドキュメントもまじえながら、

大人が気づきや学びを得て、
より楽しい「子育て」や「幸せな親子関係」のための
ヒントになることを願います。


■ 募集する子どもたちの年齢

◎ 未就学児(5-6歳)

または

◎ 小学校中学年(9-10歳)

※ クラスで参加する場合には、いずれかの年齢の学年単位(10名〜15名)でご応募ください。2つの年齢の混在するクラスではご応募いただけません。
※ 個人の場合も、どちらかかの年齢のグループに応募してください。
※ 性別は問いません。


■ 撮影場所

参加していただくクラスの方に、
子どもたちが話し合うスペース(部屋)をご用意いただくか、
もしくは、こちらがご用意する会場(東京近郊)にお越しいただきます。


■ 取材、撮影方法

  • ご応募いただいた内容にて選定した後、撮影をご希望いただいた方にこちらからご連絡いたします。
  • 詳細をご説明させていただき、お互いに了解をいただいた後に、必要に応じ、対象のお子様たちとの対面を含めた事前の打ち合わせを行います(時間的制約によって、打ち合わせを行わない場合もございます)。
  • 撮影は、5回〜8回程度を予定しています。(状況に応じて撮影の回数が変わりますこと、ご了承ください。)


■ 応募条件/ご注意事項

  • 上記「撮影場所」及び「取材、撮影方法」に関してご了承ください。
  • 2018年4月〜2019年3月(予定)の間で複数回に渡る撮影に協力いただきますが、状況により撮影が延びる場合もありますことご了承下さい。
  • お子様たちの体調不良等で撮影を予定した日に参加いただけないことは承知しておりますが、3分の1以上のお子様が来れないとなった場合には、日程を変更するなどの対応をとらせていただきます。
  • 撮影中はご両親と離れての撮影となりますこと、予め、ご了承ください。
  • ドキュメンタリー映像になりますため、出演に関する謝礼(ギャランティ)や交通費をお出しできませんこと、予め、ご了承ください。
  • 撮影にご協力いただいたお子様たちが、必ず映画に登場するとは限らないこと、あるいは非常に短い時間の出演になる場合もございますこと、保護者さま、クラスの統括者さまともに、予めご了承ください。
  • お子様たちの保護者さまに、映画出演、撮影について、了承を得ていただき、指定の撮影承諾書にサインをいただく必要がございます。
  • 参加希望者やご応募いただいたクラスが多い場合には、応募内容を拝見させていただき、改めて、撮影のお願いのご連絡をさせていただきます。
  • 撮影の目的は良い作品を作り、観ていただく多くの方々の助けになる事を目指しております。そのために様々な形でご協力をお願いする時もございますが、予めご理解いただければ幸いです。
  • 諸事情により撮影を中止させていただく場合もありますし、撮影を途中で止めたいなどの場合は遠慮なくご相談いただければ幸いです。ただし、途中で止めた場合でも撮り貯めた映像は使用させていただく可能性がある点はご了承ください。
  • ご家族やご友人など、ご本人以外にもご協力をいただく場合がございますが、その際はご相談させていただきます。
  • 取材・撮影させていただいたものを映画・映像もしくはブログ、メルマガなど何かしらの方法・媒体で公開させていただくときは、事前にご確認いただきます。修正などのご依頼に関しましては最大限、尊重させていただきます。ただし、すべての削除、および、テーマに対して重要な部分に関しての削除は、お断りさせていただきます旨、予めご了承ください。


こちらの募集は締め切りました。たくさんのご応募、ありがとうございました。