『ずっと、いっしょ。』
上映に関すること | 内容に関すること | お子さまに関すること
映画作りに関すること |
お問い合わせ | 登場人物・スタッフに関すること | その他
★ こちらは新作『ずっと、いっしょ。』(2014年公開)のページです。前作『うまれる』(2010年公開)とお間違いのないようご注意くださいませ。
・『うまれる』に関する、よくある質問はコチラ
・自主上映会に関する、よくある質問はコチラ
・自主上映会の上映費に関する、よくある質問はコチラ
< 上映に関すること >
いつ・どこで映画は見れますか?
映画『ずっと、いっしょ。』は現在、地域での自主上映会にてご覧いただけます。また、DVDをご購入いただくことも可能です。
映画をご覧になる方法はコチラをご覧くださいませ。
自分で上映会を開くことはできますか?
可能です。
※ 詳しくは「『うまれる』上映会」ページをご覧くださいませ。
なぜDVD化をしたのですか?
自主上映会を大切にしたいという気持ちから、公開から7年もの間、
DVD化をしてきませんでしたが、数多くのリクエスト、
アンケートの「99%の方が賛成」という結果を受け、
DVD販売を開始することにいたしました。
映画には人と人の絆をつくる役割に加えて、人の心を癒し、勇気を与え、
人生を前向きにする力も備わっていると信じています。
今回、DVD販売によって、また別の形で
「映画の持つ可能性」を広げていけたらと願っています。
DVDを購入したいのですか?
DVDはこちらからお申し込みいただけます。
注文後どのくらいで商品が届きますか?
商品の初回発送は、2017年12月末頃を予定しております。
また2018年1月以降は、ご注文後、稼働 約7日〜10日ほどで発送いたします。
尚、発送手続きに入ったタイミングで、
システムより発送完了のメールが送られます。
但し、発送完了のメール配信から実際のお届けまでは、
3,4日ほどお待ちいただく場合もございますこと、
何卒ご了承くださいませ。
万が一、ご注文から2週間経っても商品が届かない場合には、
お手数ですがinfo@umareru.jpまでお問い合わせください。
その際、管理番号とお名前、ご注文日をお知らせいただけますようお願いいたします。
DVDを注文後にキャンセルできますか?
はい、可能です。注文時にお選びいただいた、決済方法によって、キャンセル方法が異なります。
<銀行振込決済を選んだ場合>
注文日から5営業日以内に入金がない場合、自動キャンセルとなります。
※注文から2日後と4日後に支払い催促メールが購入者へ自動送信されます。
購入後にキャンセル希望の場合でも、
自動送信メールを停止することができません。予めご了承ください。
<クレジット決済を選んだ場合>
未発送の場合のみ、キャンセルが可能です。注文の詳細ページからキャンセルしてください。
学校で見せたいのですが?
新作『ずっと、いっしょ。』は、前作の映画『うまれる』同様、日本の未来を担う学生、生徒のみなさんに、命の大切さ、家族の絆、そして、自分自身の存在の奇跡などをお伝えするために、『未来人育てプロジェクト』と題し、授業の一環として映画を上映していただく活動を推進しております。
小学校〜高校までは一般の方々からの支援金によって、無料で上映していただける場合があります。
詳細は以下をご覧くださいませ。
聴覚障害のため、日本語字幕版を鑑賞したいのですが、日本語字幕版の上映日はありますか?
外国に住んでいます。どうしたら観れますでしょうか?
現在、映画『うまれる』・『ずっと、いっしょ』ともに、2016年12月まで海外での自主上映会の受付をいたしております。
詳しくはコチラのページをご覧ください。
< 内容に関すること >
どのような内容ですか?
『うまれる』の続編ですか?
『ずっと、いっしょ。』は『うまれる』の続編ではありません。命・家族・絆というテーマは一緒ですが、前作にご登場いただいたご家族のうち、松本虎ちゃん家族以外は本作には登場されておりません。2040年まで継続予定の『うまれる』シリーズの第二章という位置付けのもと、新たな登場人物と新たなモチーフによって製作いたしましたので、前作の『うまれる』をご覧いただいた事のない方でも、十分、楽しんでいただけます。
どのくらいの長さですか?
本作はエンドクレジットを含めて約2時間です。
出産シーンはありますか?
帝王切開による出産シーンがあります。「出産」と言うと「血だらけなのでは?」とイメージされる方もいらっしゃるかもしれませんが、本作の出産シーンではそのような事はありませんのでご安心ください。文科省認定作品(少年向き、青年向き、成人向き)でもありますので、おそらくお子様でも見ていただける映画となっております。
また、本作は「出産映画」ではありませんので、たくさんの出産シーンが出て来るというよりも、妊娠・出産・育児および人生における、両親との関係やパートナーシップ、生きるという事に着眼点を置かせていただいています。
身近な家族との別れを経験した者ですが、見れますでしょうか?
私たちは、たくさんのリサーチ・取材の中から、愛するパートナーを失ったご主人が悲しみと向き合いながら、遺された家族で支え合い、生まれ変わっていく姿に感動し、映画のテーマとさせていただく事にしました。
内容に関しては、その都度、経験者の方に相談しつつ、慎重に進め、身近な方の死を経験した方を対象にしたテスト試写も行いました。
本作をご覧いただくことで完全に癒されることはやはり難しいかもしれませんが、ほとんどの方は前向きに捉え、明日への一歩にしていただけているようです。
< お子さまに関すること >
子どもが見れる内容でしょうか?
本作の内容はR指定など付いていませんので、公的にはどの年代の方にもご覧いただける作品になっております。
子ども連れで映画を観に行っても大丈夫ですか?
映画『うまれる』シリーズは、【世界一ママに優しい映画】を目指し、3歳以下の小さなお子さんと一緒に観れる「ママさんタイム」の実施を推奨しております。
現在、地域での自主上映会を開催いたしておりますが、各上映会主催者様の意向によって、「ママさんタイム」が開催されるかが決まります。詳しくは各上映の主催者様にお問い合わせください。
< 映画作りに関すること >
この映画を作ろうと思ったきっかけは何でしょうか?
コチラのページをご覧くださいませ。
なぜ、樹木希林さんにナレーションを依頼したのでしょうか?
コチラもしくは、プロダクションノートのページをご覧くださいませ。
どのようにして3組の家族をキャスティングしたのですか?
「キャスティング」と言うよりも、たくさんの方に取材をさせていただく中で、自然の流れで、映画に登場していただくようになりました。撮影させていただいても映画にご登場いただかなかった方々もいらっしゃれば、現在進行形で撮影しているけれども、本作のテーマとその方のストーリーが異なるためにご登場いただかなかった方々もいらっしゃいます。
どのくらいの製作日数がかかりましたか?
約4年です。
< お問い合わせ >
映画について問い合わせをしたいのですが?
映画『ずっと、いっしょ。』に関するお問い合わせはコチラのページより、よろしくお願いいたします。
監督の豪田トモ氏に取材をしたいのですが?
< 登場人物・スタッフに関すること >
小澤竹俊先生に診てもらいたいのですが?
本作に出演されている小澤竹俊先生の病院は「めぐみ在宅クリニック」になります。コチラへお問い合わせくださいませ。
< その他 >
ボランティアで何かお手伝いしたいのですが?
現在、『ずっと、いっしょ。』に関するボランティア作業のお願いは一旦停止をさせていただいておりますが、次回作シリーズの製作に向けて、随時ボランティア・スタッフを募集させていただいております。
詳細はコチラをご覧下さいませ。
映画以外の商品は販売していますか?
新作『ずっと、いっしょ。』のパンフレットなどは、各劇場、各自主上映会の会場にて販売いたしております。
前作『うまれる』のサントラCD、書籍などは商品ページよりお求めくださいませ(パンフレットは自主上映会の会場のみの販売になります)。
うまれるサポーターズクラブに入りたいのですが?
継続的に私たちと繋がっていただけるサポーターズクラブをご用意しております。
サポーターズクラブの詳細やご入会はこちらからお申し込みいただけます。