
映画『こどもかいぎ』の自主上映会が全国で好評開催中!★詳細はこちらから
販売物について
上映会では、関連商品として以下の商品を販売いただけます。
- 「子どもが対話する保育 サークルタイムのすすめ」(大豆生田啓友/豪田トモ共著) 定価/1,480円(税込)
- 映画『ママをやめてもいいですか!?』Tシャツ 定価/要問合せ
- 小説『オネエ産婦人科〜あなたがあなたらしく生きること〜』(サンマーク出版) 定価/1,620円(税込)
- 映画『うまれる』のサウンドトラックCD 定価/1,890円(税込)
- 映画『うまれる』のパンフレット 定価/600円(税込)
- 映画『ずっと、いっしょ。』のパンフレット 定価/700円(税込)
- 書籍『うまれる かけがえのないあなたへ』(PHP研究所) 定価/1,512円(税込)
- 書籍『えらんでうまれてきたよ〜胎内記憶が教えてくれること〜』(二見書房) 定価/1,080円(税込)
【1】書籍『子どもが対話する保育 サークルタイムのすすめ』(小学館)

定価:1,430円
ドキュメンタリー映画「こどもかいぎ」に登場する子どもの対話をゼロからはじめた園の保育者への取材。豪田監督の「こどもかいぎ」を撮ろうと思ったきっかけ、1年間の撮影を経て膨らんだ子どもの対話への思いにも注目。
「ミーティング」でおなじみのりんごの木子どもクラブ代表・柴田愛子先生と大豆生田先生の対話の力と子どもの魅力についての対談、東大名誉教授・汐見稔幸先生に著者が聞く、子どもの対話の意義と大切さも見逃せません。
<『子どもが対話する保育 サークルタイムのすすめ』ご注文の際の注意点>
- ・書籍をお取り扱いいただける場合は、出版社に直接発注いただく事になります。
- ・会場によっては販売物の取扱が出来ないところもございますので、事前にご確認くださいませ。
- ・8掛けでの買取、または委託販売になり、2割は販売手数料として収益にしていただけます。ただし、割引販売はしないでください。
- ・冊数は買取で10冊以上、委託で15冊以上にてお願いいたします。
- ・書籍の入場者数に対する平均販売率は約5%になります。
- ・ご注文から納品まで約1週間かかります。
- ・発送は出版社負担、委託の場合の返品送料は主催者さま負担でお願いいたします。
- ・その他、出版社発注担当者様と個別にご相談くださいませ。
<書籍の発注先>
小学館 第三児童学習局 幼児と保育 阿部忠彦
E-mail:abeabe@mail.shogakukan.co.jp
E-mail:abeabe@mail.shogakukan.co.jp
【2】限定300枚☆映画『ママをやめてもいいですか!?』Tシャツ

映画だけでなく、普段の生活の中で、リラックスしながら子育てをいただけるように願っております。
上映会でのTシャツ販売をご検討の主催者さまは、事務局までお問い合わせください。
【3】小説『オネエ産婦人科〜あなたがあなたらしく生きること〜』

イラスト:鈴ノ木ユウ(漫画「コウノドリ」著者)
定価:1,620円
豪田トモの初小説。オネエの助産師と胎児の声が聴こえる産科医が大活躍する、涙と笑いの爽快ハートフルコメディ。上映会で取り扱いいただける場合には、特別に、「豪田トモのサイン付き」の書籍をお送りいたします。
恐れ入りますが、こちらの書籍は、販売手数料の設定はございません。
自主上映会でのお取り扱いは、5冊単位で買取でのみ、ご注文を承ります。
書籍は、上映用メディアと一緒に送付いたします。
お取り扱いいただける場合には、うまれる事務局までメールにてお申し付けくださいませ。
書籍代金は、上映会費用と合わせて請求させていただきます。
お送りする際の送料は無料です。
自主上映会でのお取り扱いは、5冊単位で買取でのみ、ご注文を承ります。
書籍は、上映用メディアと一緒に送付いたします。
お取り扱いいただける場合には、うまれる事務局までメールにてお申し付けくださいませ。
書籍代金は、上映会費用と合わせて請求させていただきます。
お送りする際の送料は無料です。
【4】映画『うまれる』のサウンドトラックCD

つるの剛士さんによる主題歌「オメデトウfeat.KOHEI JAPAN」の他、劇中歌「トツキトウカの旅」(3番まであります!)、「泣いていいよ」(2番まであります!)、テーマ曲など9曲収録。
※「オメデトウfeat.KOHEI JAPAN」の曲はiTunes Storeから200円で購入頂けます。購入はコチラから
どんな曲が入っているかはコチラのYouTube動画をご覧くださいませ。
【5】映画『うまれる』のパンフレット

全22P
映画製作のきっかけ、ストーリー、各キャスト・スタッフ情報の他、 乙武洋匡氏の寄稿、採録シナリオ、プロダクション・ノートなど収録。
【6】映画『ずっと、いっしょ。』のパンフレット

全24P
専門家によるグリーフ・プロセス、ステップ・ファミリーの解説のほか、樹木希林さんのナレーション収録舞台裏や製作の舞台裏をくまなく綴ったプロダクションノートなどが満載。
- ・各種パンフレット、サウンドトラックCDの販売手数料は、買い取りの場合は40%、委託の場合は20%になります。ただし、割引販売はしないでください。
- ・各販売物につきまして、10点までは買取による販売、11点以降は買取販売・委託販売の選択制とさせていただきます(10点まで買取とさせていただいた理由)。
- ・CDやパンフレットの入場者数に対する平均販売率は約5%になります。
- ・ご注文は予定入場者数の10%までとさせていただいております(なお、10%以内のご注文でも、10冊までは買取、また11%以降は買取販売とさせていただきます)。
- ・(例: 200人の動員予定の場合) ご注文は予定入場者数の10%までですので、20冊までご注文いただく事が可能で、そのうち10冊は買取となり、残りの10冊は買取か委託かをご選択いただく事になります。もし、40冊注文されたい場合は、10冊までは買取、10冊は選択可、10%以上になる残りの20冊は買取、になりますので、合計30冊は買取で、10冊は選択可という事になります。
- ・(例: 500人の動員予定の場合) ご注文は予定入場者数の10%までですので、50冊までご注文いただく事が可能で、そのうち10冊は買取となり、残りの40冊は買取か委託かをご選択いただく事になります。もし、70冊注文されたい場合は、10冊までは買取、40冊は選択可、10%以上になる残りの20冊は買取、になりますので、合計30冊は買取で、40冊は選択可という事になります。
- ・買取、委託、いずれの場合も、税抜きでの販売や割引販売はご遠慮いただいております。
- ・お値引きはいたしておりませんのでご了承くださいませ。
- ・郵送費に関しましては、販売物をお送りする際は『うまれる』側が負担し、返却していただく場合は主催者様にご負担いただく「双方負担」になります。
<CD・パンフレット販売の際のご注意事項>
- ・会場によっては販売物の取扱が出来ないところもございますので、事前にご確認くださいませ。
- ・上映予定の2週間前までにご発注くださいませ。
- ・ご自分で作られたものや他の書籍など上記以外のものもご自由に販売いただけます。
- ・ご発注枚数は10枚(冊)以上のまとまった単位でお願いいたします。
- ・上映会終了後、1週間以内に委託販売における売れ残り分を返送いただきます(お支払いは上映代金と一緒に行っていただきます)。
- ・書籍をお取り扱いいただける場合は、出版社に直接発注いただく事になります。詳しくはコチラをご参照くださいませ。
【7】書籍『うまれる、かけがえのないあなたへ』(PHP研究所)

定価:1,512円(税込)
取材を通じて出逢った方たちのドラマをぎっしりとつめた内容。映画本編の中では伝えきれなかったエピソードなどもたくさん書かせていただきました。
映像よりも文字にした方が良い内容ももちろんありますし、映画は2時間以内という制限があるため、泣く泣くカットした感動ストーリーもたくさんあります。
【購入】全国の書店にて販売中!
【8】書籍『えらんでうまれてきたよ〜胎内記憶が教えてくれること〜』

定価:1,080円
映画製作の過程で出会った、たくさんの子どもたち、そして子どもたちの言葉に癒された親たちの親子の絆と命の神秘に満ちた胎内記憶の言葉集。
<書籍ご注文の際の注意点>
- ・書籍をお取り扱いいただける場合は、出版社に直接発注いただく事になります。
- ・会場によっては販売物の取扱が出来ないところもございますので、事前にご確認くださいませ。
- ・8掛けでの委託販売になり、2割は 販売手数料として収益にしていただけます。ただし、割引販売はしないでください。
- ・書籍の入場者数に対する平均販売率は約5%になります。
- ・ご注文から納品まで約1週間かかります。
- ・発送は出版社負担、返品の際の送料は主催者さま負担でお願いいたします。
- ・冊数は30冊以上のまとまった単位でお願いいたします。
- ・その他、出版社発注担当者様と個別にご相談くださいませ。
<書籍の発注先>
書籍『うまれる 〜かけがえのない、あなたへ〜』
PHP研究所 直販業務部 神野 芳恵
TEL.03-3520-9631 FAX.03-3520-9648
E-mail:y-jinno@php.co.jp
PHP研究所 直販業務部 神野 芳恵
TEL.03-3520-9631 FAX.03-3520-9648
E-mail:y-jinno@php.co.jp
販売手数料につきまして
販売手数料は1冊・枚につき、それぞれ以下のお値段になりますが、 販売物をお送りする際の郵送料は『うまれる』側が負担し、 返却していただく場合の郵送料は主催者様にご負担いただく「双方負担」になります。
- ・『うまれる』のパンフレット
販売価格600円→販売手数料 (委託の場合)120円、(買取の場合)240円 - ・『ずっと、いっしょ。』のパンフレット
販売価格700円→販売手数料 (委託の場合)140円、(買取の場合)280円 - ・『うまれる』のサントラCD
販売価格1,890円→販売手数料 (委託の場合)378円、(買取の場合)756円 - ・書籍『えらんでうまれてきたよ』
販売価格1,080円→販売手数料216円 - ・書籍『うまれる 〜かけがえのない、あなたへ〜』
販売価格1,512円→販売手数料302円
販売物の郵送代は1,000〜1,500円ほどになりますので、販売手数料による収益を計算し、郵送代で赤字にならないようにご注意くださいませ。
なお、販売物を効率的に販売いただく方法についてのマニュアルもご用意させていただいております。
なお、販売物を効率的に販売いただく方法についてのマニュアルもご用意させていただいております。

「ちびっ子も販売のお手伝い エラい子です!」