TOP

子どもの育ちに関わるみなさまへ
hoiku-ttl (2).jpg hoiku-ttl_s (1).jpg

★本ページの内容を一枚にまとめたチラシもご用意しております。こちらよりダウンロードの上、ぜひ、業界関係者の方々にお配りください!

映画『こどもかいぎ』は保育園児たちが対話の中で成長していく様子を追いかけたドキュメンタリー映画です(ナレーション: 糸井重里)。

映画『こどもかいぎ』とは?


私たちは映画製作を通じて、

・"対話"の場における子どもたちの無限の可能性


と同時に、

・子どもたちを見守る保育者のみなさんのスキルの高さと想いの素晴らしさ

を体感し、「このスゴさを多くの方に伝えたい!」という気持ちで、映画作りを行って
きました。


公開後、映画をご覧いただいた保育・幼児教育業界の関係者の方々から、

「保育の事例をリアルな映像で見る機会がほとんどないので、日々の子どもたちとの関わりの参考になることがたくさんありました!」

という感想をたくさんいただいた
ことをきっかけに、


『こどもかいぎ』を子どもと関わる方々のお役にたてないかと、保育園や子ども園、幼稚園、小学校、その他子どもの育ちに携わる様々な方々にご相談させていただきながら、この度、研修やスタッフ教育等にご利用いただけるプランをご提供させていただくこととなりました。


映像をきっかけに、職員・先生方で対話する機会を設けていただき、今まで以上に保育や教育の質を高めるきっかけの一助になれば嬉しく思います。

ひいては、保育・教育業務の満足度の向上や、保育・幼児教育業界における人員不足の解消、処遇改善などにつながり、保育者のみなさんの地位向上にお役立ていただきたいと願っております。

国としてもこども家庭庁の設立など「子どもの声を聴く」動きが始まったいまこそ、業界全体でムーブメントを起こし、「こどもまんなか社会」づくりをご一緒させてください。

監督・父    
豪田トモ    

ご提供内容


保育・幼児教育業界、その他子どもの育ちに関わる皆さまが、映画『こどもかいぎ』を研修・スタッフ教育等にご利用いただける3つのプランをご用意いたしました。

● プラン① 映画『こどもかいぎ』の上映会
● プラン② 『こどもかいぎ』研修用DVDパッケージ
● プラン③ 『こどもかいぎ』導入サポートパック

 プラン① 映画『こどもかいぎ』の上映会


上映メディアをレンタルし、園内や校内、その他教育施設で、映画『こどもかいぎ』の上映会を開催いただけます! 映画視聴のと、みなさんでシェア会を開催していただくと、非常に効果的です。

  スクリーンショット 2022-11-15 11.46.34.png  スクリーンショット 2022-11-15 11.46.51.png

連続した3日間内であれば、以下の料金体系にて職員・教員向け、保護者向け、地域の方向けの上映会が何度でも開催可能です。

鑑賞者100名まで→55,000円(税込) ※最低保証料金として
鑑賞者101名以上→【550円×鑑賞者数】(税込)

※101名以上の未就学児は無料、小学生は大人料金の半額です!

映画全編(90分)をご覧いただきたい場合は、ぜひ、自主上映会をご企画ください!

自主上映会の詳細はこちら

詳細は自主上映会ページをご確認ください。オンライン上映会のプランもございます。

※上映会に合わせて、監督・豪田トモの講演会も承っております。詳細はこちらのページをご確認ください。

※映画『こどもかいぎ』以外の『うまれる』シリーズ作品を上映いただくことも可能です。

※教育機関において、生徒・学生さんへの授業としての上映に関しては、33,000円にて人数無制限にて上映をいただける「学校上映」用の上映会を準備していますので、そちらをご利用ください。

 プラン② 『こどもかいぎ』研修用DVDパッケージ

kodomo-lec-DVD.png
本DVDは、映画『こどもかいぎ』本編の中から、

・対話の場である『こどもかいぎ』を抜粋したシーン
・保育士さんたちの子どもたちとの関わりを抜粋したシーン

の2つの観点で映像を抜き出し、編集
しなおしました。

忙しい日常の中では、見逃してしまうような小さなやりとりや子どもたちの発言に、大きなヒントが隠されています。

子どもたちの繰り広げる『こどもかいぎ』に、正解やこたえがないように、本DVDに収録した場面が正解マニュアルではありませんが、

それぞれの園のみなさまで映像をご覧いただきながら、自由に議論していただいたり、気付きをシェアしあっていただく時間にご利用いただければ、と思っております。特典映像もふんだんにお付けしております!

※豪田トモからのご案内映像はこちら


■収録内容

<"対話する保育"のための研修用動画 映画『こどもかいぎ』より>

●『こどもかいぎ』編(約30分)
映画の中から8つの『こどもかいぎ』を厳選した"かいぎ"総集編

●保育士の子どもたちとの関わり編(約30分)
映画の中からテーマ毎に再編集
・ 見守る保育
・ 見守る保育〜けんか編〜
・ ピーステーブル
・ お手伝い保育
・ 乳児の"声"を聴く
・ 子ども同士の対話
・ 子供たちのその後〜エンディングより〜


  bamen1.jpg  スクリーンショット 2022-09-27 10.35.14.png

<特典映像>

●映画公開記念 オンライン特別対談より
汐見稔幸氏(東京大学名誉教授)×監督・豪田トモ
(約24分) 汐見稔幸.jpg

・ 『こどもかいぎ』は民主主義の始まり
・ 子どもは話を聴いてもらうことが少ない存在
・ 話を聴くことは「人間」として扱うということ
・ 子ども主体の保育とは?
・ 保育士を取り巻く課題


●映画公開記念 オンライン特別対談より
大豆生田啓友氏(玉川大学教育学部教授)×監督・豪田トモ
(約30分)大豆生田.jpg

・ 保育って「ブラックボックス」?
・ 「心理的安全性」を確保すること
・ 「声を聴く」ことが対話の根幹
・ 「会話」と「対話」の違い
・ 『こどもかいぎ』で伸びていく子どもたちの可能性


●映画『こどもかいぎ』登場人物とのオンライン対談
クラッキー園長・カッキー先生×監督・豪田トモ
(約31分)

・ 保育で必要な「先読み力」
・ 『こどもかいぎ』は子どもにとっての「サロン」
・ 最初は『こどもかいぎ』の必要性を感じていなかった
・ 映画になったことで気づいたこと
・ 『こどもかいぎ』のコツ: 遊びとは一線を画した場である

スクリーンショット 2022-10-17 15.43.14.png

●小学生版『こどもかいぎ』(約50分)

・ コロナ禍の子どもたちにホンネを聞いてみた
・ 小2に学校生活について聞いたら戦争の話になった件
・ 『こどもかいぎ』をしたら大混乱になった
・ 子どもが語る家族への感謝
・ いじめのリアルと子どもたちのホンネ
・ ファシリテーターへのインタビュー
・ 体験したお子さんへのインタビュー
・ 保護者の方へのインタビュー

※研修用DVDの内容や分数は予定です。予告なく変更する点がございますこと、ご了承くださいませ。


■料金

19,800円(税込)

※ 銀行振り込み、またはクレジットカードでのお支払いをご選択いただけます。クレジットカード決済の場合は、お見積もりや請求書の発行はできませんことご了承ください。
※ 銀行振り込みの場合は、お申し込みを頂いた後、メールにて請求書をお送りいたします。お振込は、ご請求書到着後、1週間以内にお願いいたします。
※ 経理処理上、納品後でないとお支払が難しい場合は、申込フォームにて該当項目をご選択くださいませ。
※ お見積もりや領収書をご希望の場合は、お申し込みフォームの備考欄にてお知らせください。


■オプション

●映画『こどもかいぎ』本編(全編)のオンライン視聴コード

本研修用DVDパッケージは、映画『こどもかいぎ』の本編(全編)は収録されておりません。

映画本編をご覧いただきたいという場合は、オンラインで視聴していただけるリンクをご購入いただくことが可能です。

料金: 40名分・22,000円(税込)

※40名分の視聴リンクをお渡しいたします。(1リンクあたり1名様が視聴可能)

※41名以上は、550円(税込)×人数 で追加していただくことが可能です。

※視聴リンクの使用可能期間は、ご希望の1ヶ月を設定いただけます。この期間内に視聴リンクのお手続きをいただくと、そこから3日間、視聴可能です (DVDご購入から3ヶ月以内で設定してください)


■ご注意点

※映画本編は入っておりません。

※映画全編(88分)をご希望の場合は上映会を開催していただくか、<オプション>のオンライン視聴リンクをご購入の上、ご覧ください。

自主上映会の詳細はこちら
研修用DVDオプションはこちら

本DVDのご視聴はご購入いただいた法人・施設・団体さま内の職員、スタッフへの研修利用に限らせていただいております。会員さまや顧客さまへのご利用はご遠慮ください。また、他園や外部の方へのお貸し出しもご遠慮いただいておりますのでご了承ください。大学等の授業で学生さま向けにご利用いただくことは可能です。

本DVDは保育・幼児教育関連施設での研修・教育を目的としたもので、対象者以外の方への上映会の実施、購入した機関以外でのご利用・上映、DVDのコピーは法律で固く禁じられております。第三者の通報などによって違反が分かった場合、5年以下の懲役、500万円以下の罰金に処せられますので、ご了承くださいませ。

※教育機関における学生向けの本編上映に関しては、「学校上映」用の上映会を準備しておりますので、そちらをご利用ください。(33,000円(税込))

※研修を目的とした、監督・豪田トモの講演会も承っております。詳細はこちらのページをご確認ください。

※商品の発送は、日本国内に限定させていただいております。

※商品発送後のキャンセル・返品は承っておりませんのでご注意くださいませ。

※納品は、通常お申し込みをいただいてから約1週間後となります。

※商品納品後の、DVDの再生方法、活用方法、上映機器に関して、機材の準備・テストなどはサポートできませんことご了承くださいませ。


■お申し込み

『こどもかいぎ』DVD研修パッケージご購入をご希望の方は、以下よりご希望の方法にてお申し込みをお願いいたします!

お振込でのご購入はこちらから

クレジットでのご購入はこちらから

 プラン③ リアル『こどもかいぎ』導入サポートプラン


「子どもたちに『こどもかいぎ』をやってあげたいけど、どうやっていいか分からない」

・日々の業務が忙しくて余裕がない、、、
・計画を立てる時間もない、、、どこから手をつければいいの??
・子どもたちは座ってお話なんてできるの?
・どう話を聞いたらいいか、、、

な〜んていう方たちが多いのではないでしょうか。

4年間かけて映画をつくってきた実績から、貴園に、子どもたちが輪になって自由に話し合う場である『こどもかいぎ』を導入するお手伝いをさせていただきます!

無理なく、園内のプログラムとして導入するためのプランニングと実践をサポートさせていただきますので、子どもたちに、楽しくて学びがたくさん詰まった、"対話の場"をプレゼントしましょう!


実際、お子さんによっては、『かいぎ』に慣れるまで時間のかかる子もいますし、得意ではない子もいます。

全般的には、子どもたちがファシリテーターや子どもたち同士で話し合えるようになるまで、少なくとも3ヶ月程、場合によっては半年、一年かかることも考えられますが、

ぜひ、一緒に、根気よく、子どもたちと向き合い、話し合い、対話の場を作っていっていただけたらと思います。


■導入ステップとご提供内容

support-step.jpg support-step_s.jpg


step1.jpg step1_s.jpg

まずは、園の保育士さんやスタッフのみなさんに映画を見てもらい、『こどもかいぎ』への理解を深めていただきます。

映像本編をオンラインでご覧いただけるリンクを【10名様分】お渡しします。

※ご指定の2週間内で、ご覧になる方は、ご自身の環境でお好きな時間にご覧いただくことが可能です。
※10名様以上必要な場合は、550円/1人(税込) で追加購入していただけます。


step2.jpg step2_s.jpg

事務局の『こどもかいぎ』導入サポーターとのオンラインミーティング(1回/2時間)を通じて、導入プランを策定します。

まずは、貴園の課題や目標をヒアリングさせていただいた上で、『こどもかいぎ』の導入に必要な項目が明記された「プランニングシート」(6ヶ月プラン)を一緒に作成していきます。

========================== 
「プランニングシート」の内容(例)
==========================

・参加の子どもたち(年齢・人数・チーム数等)
・ファシリテーターの保育者
・回数
・実施時間
・実施場所
・各回のトピック(案)
・スケジュール

子どもたちの話し合う議題を軸に、徐々にステップアップしていきます。

1. レポート系期間(2ヶ月)
2. イベント系期間(2ヶ月)
3. テーマ系期間(2ヶ月) 等

15.png


step3.jpg step3_s.jpg

作成したプランニングシートに沿って、『こどもかいぎ』を始めていただきます。
毎回、ファシリテーターをした保育士さんが、よかった点や困った点など、「記録シート」に記入するようにしてください。


step4.jpg step4_s.jpg

2ヶ月毎にフォローアップのオンラインミーティングを行います。(計3回/各1時間)

記録シートをもとに、実施していただいた2ヶ月間のヒアリングを行い、次の2ヶ月に向けて、トピック案の提案やファシリテートの進め方のコツなど、ご提案
させていただきます。


step5.jpg step5_s.jpg

6ヶ月間の『こどもかいぎ』導入プランを実施していただいた園のみなさまには、修了証を送付させていただきます。また、『こどもかいぎ』導入認定園として、公式ページ内に掲載させていただきます。

※アフターサービスはございませんこと、予めご了承ください。


■メールサポート

導入期間中、『こどもかいぎ』実施に関して、メールサポートも行わせていただきます。

※1営業日以内でお返事をさせていただくよう、精一杯努力いたします!
※映画本編の視聴方法など、技術的なサポートはお受けできませんこと、ご了承ください。


■サポート期間

STEP2のオンラインスタートアップミーティングから約6ヶ月間


■料金

通常、220,000円(税込)のところ、
★リアル『こどもかいぎ』導入サポートプラン リリース記念!★

先着5園まで!3ヶ月間お試し導入
特別価格:88,000円(税込)(60%OFF)


※前払いでのお支払いをお願いいたします。
※お見積書・請求書が必要な方はご連絡ください。
※特別価格でお申し込みいただいた方には、2ヶ月毎にステップアップしていく内容を1ヶ月毎に行っていただき、サポート期間を<3ヶ月間>とさせていただきます。
※修了証は送らせていただきます。


■お申し込み

リアル『こどもかいぎ』導入サポートプランをご希望の方は、以下よりお申し込みください。

お申し込みはこちら